年度末ですなぁ
公開日:
:
新潟
寒すぎた冬を終えて、ようやく春めいてきました。でも、まだまだ新潟市は寒いです。
春を迎えるにあたって、微妙に、いろいろと変わっています。
- ジムはコース変更。営業時間全部にいけるようにした.
- コワーキングスペースはフルコースから月5日にコースダウン
- 中小企業診断士の勉強を開始
- 4月からは、コミュニティFMのサブパーソナリティに起用される
- B4月から、日経新聞を購読する
変わっているようで、変わっていないようですが、全体的に
非IT部門 > IT部門
ということで、本業のIT部門を非IT部門(メディア系、塾講師)を引っ張っていくようにしようと思っています。
3.から5.は完全に非IT部門なんですが、私が日頃から考えていることが、現実になっているようです。
↓は新潟市本町酒場のお刺身です
本町酒場
関連記事
-
-
新潟市 本町 本町酒場
新潟市 本町 本町酒場 最近 平日は自炊することが多いので週末は新潟市、古町・本町近辺に行くことが多
-
-
radiko プレミアムで聴く推奨局
radiko プレミアムとは >radikoはPC、スマホでラジオが聴けるアプリなんで
-
-
町中華やろうぜ 新潟市 !
楼蘭飯店 (ロウランハンテン) 町中華 楼蘭飯店 (ロウランハン
-
-
僕がピアノをはじめた理由(わけ)
わたしはピアノ 12月から事務所の近くでピアノを習っています。大人のピアノ教室で、進みは遅い
- PREV
- 竹内まりやの特集番組を見て
- NEXT
- 勉強しないと