cat126IMGL6488_TP_V
公開日:
:
関連記事
-
-
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編 新潟に戻り1か月半になりました。新潟らしい
-
-
新年あけましておめでとございます。今年はラボ中心の生活になるかと思います。
今年はラボの生活になると思います あけましておめでとうございます。昨年はCOVIT-19のた
-
-
ニーチェの言葉から自粛生活にやるべきことを探った
自粛生活に何をしたかが問われる 写真は新潟市の萬代橋の冬です。今日ではありません。 今年はC
-
-
弊社1人の忘年会 IN 山形
弊社の1人の忘年会 今年はいろいろありすぎて、気の休まることがなかったので、旅費を節約しつつ
-
-
個人にも非常事態宣言はあっていいのではないか
個人にも非常事態宣言はあっていいのではないか 今年は4月から5月末まで非常事態宣言になってし
-
-
そして僕は仕様書を書き続ける(♬そして僕は途方に暮れる風)
どんな開発手法であれ仕様書は必要 なぁなぁで開発をしていると「こんな感じで」とか「画面仕様の
-
-
さよなら東京(ガミラスからの帰還(古い(笑)))
もう移動したくない心境 東京からの引っ越しの帰還は新幹線だった。大宮→長岡→新潟と1時間20
-
-
引っ越し先の新潟市へGOTO
GOTOで新潟にGOTOしました 新潟市です。母親の住民票取得などの所用で帰りました。最近よ
-
-
新潟市に帰ります。何もかもみな懐かしい
新潟市に引っ越します 来月から新潟市に引っ越します。いろいろ準備しています。
-
-
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いってあまりないですよね?
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いって
-
-
リモートワーカーの自殺率を懸念する
著しく楽しくない リモートワーカーの自殺率を懸念する 毎日ネガティブな状態です。講師がない
-
-
さようならリモートワーク
さようならリモートワーク 最近は、やはり新潟の家に帰れないというのがジワジワ
-
-
道具を知ることも大事
フリーランスは道具を熟知することも大事 フリーランスとして、いろいろな仕事場にいくのですが、
-
-
武蔵境を散策してひさしぶりの中央線を感じる
武蔵境へ メンタル含めて、4月から調子くずしているので、茶話会へ。ひさしぶりに武蔵境にきま
-
-
新潟帰省が続いています
ようやく落ち着いて新潟市内散策 母の施設の用事もあるのですが、新潟に帰りたい週末です。春なん
-
-
フリーランスで大事なこと
フリーランスでは踊り場をつくることが大事 フリーランスとして、1年たちました。その前も契約社
-
-
雨の東京で高校時代の友人を思う
東京にて 火曜日 雨 祝日ではあるけれど、雨。 池袋のコワーキングで1週間の契約をしているの
-
-
今年もみる「サマーウォーズ」で家族について考える
今年もみてしまいました 今年の夏もみてしまいました。「サマーウォーズ」 TVですが、今回はノ
-
-
単身出稼ぎの疲れからのV字回復を考えてみた
単身出稼ぎ生活の落ち込み ここのところブログの更新もおちています。日々の仕事は暇なのですが、
-
-
帰り道、子の暮らし思う秋の月
秋です。一句 秋はロマンチックな気分になりますね。特に月曜日は。 リリースで、残業の帰り道。