IMG_20181103_032831
公開日:
:
関連記事
-
-
さよなら東京(ガミラスからの帰還(古い(笑)))
もう移動したくない心境 東京からの引っ越しの帰還は新幹線だった。大宮→長岡→新潟と1時間20
-
-
弊社1人の忘年会 IN 山形
弊社の1人の忘年会 今年はいろいろありすぎて、気の休まることがなかったので、旅費を節約しつつ
-
-
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編 新潟に戻り1か月半になりました。新潟らしい
-
-
新年あけましておめでとございます。今年はラボ中心の生活になるかと思います。
今年はラボの生活になると思います あけましておめでとうございます。昨年はCOVIT-19のた
-
-
ニーチェの言葉から自粛生活にやるべきことを探った
自粛生活に何をしたかが問われる 写真は新潟市の萬代橋の冬です。今日ではありません。 今年はC
-
-
個人にも非常事態宣言はあっていいのではないか
個人にも非常事態宣言はあっていいのではないか 今年は4月から5月末まで非常事態宣言になってし
-
-
そして僕は仕様書を書き続ける(♬そして僕は途方に暮れる風)
どんな開発手法であれ仕様書は必要 なぁなぁで開発をしていると「こんな感じで」とか「画面仕様の
-
-
引っ越し先の新潟市へGOTO
GOTOで新潟にGOTOしました 新潟市です。母親の住民票取得などの所用で帰りました。最近よ
-
-
新潟市に帰ります。何もかもみな懐かしい
新潟市に引っ越します 来月から新潟市に引っ越します。いろいろ準備しています。
-
-
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いってあまりないですよね?
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いって
-
-
リモートワーカーの自殺率を懸念する
著しく楽しくない リモートワーカーの自殺率を懸念する 毎日ネガティブな状態です。講師がない
-
-
さようならリモートワーク
さようならリモートワーク 最近は、やはり新潟の家に帰れないというのがジワジワ
-
-
GWにやりたいことリスト(君の膵臓を食べたい風)
GW始まる 10連休ですね。金曜日の仕事は、打ち合わせがメインで、ここ一か月の進捗を報告した
-
-
本日の心の凍結度60%
アウェイでの勝率はかなり低い 東京でのアウェイ生活6年目@出稼ぎブロガーです。 月曜は激欝で
-
-
ブラック企業で働くということ
ブラック企業では長く働けない 僕は、あるブラック企業に勤務したことがある。 新潟市に本社のあ
-
-
すいません エロい夢みた
朝ドラぽい夢 あんまり、夢はみない。 「半分青い」が終わり、ロスっていて、「半分青い」文庫本
-
-
新幹線を見にいきます。
新幹線を見に行く なんのことはありません。東京駅に新幹線をみにいきます。たまに行くんです。フ
-
-
外部反応型から、メッセージ駆動型へ
外部反応型から、メッセージ駆動型へ いくぶん哲学的な表題なんだけど、アフターコロナとか、WI
-
-
フリーランスで大事なこと
フリーランスでは踊り場をつくることが大事 フリーランスとして、1年たちました。その前も契約社