IT業界を卒業する俺 未練はない
公開日:
:
IT業界引退, リモートワークのために

IT業界卒業まで56日になりました。なんか、理不尽な感じのスケジュールになっていますが、さて指定されたサーバに接続しようにもつながらない。指定されたコマンドは動きそうもない。すべてにやる気をなくしました。そもそも、上司は自分ができるだろうという感覚でスケジュールを組んでいますし、設計書も書かせないし、テスト仕様書なんなんかもないし、なんか雰囲気で進んでいるやりかたなんですよね。後々の工程にいくほど怖くて仕方ないです。シーケンス書いたとしてもアドバイスがないですよね。これには辟易しました。やはり、基本的な作業の進め方っていうのが存在するべきで、サーバー設定に関しては、メモではなくバックボーンの理論的な体系が必要だとおもうんですよね。ゆるゆるの進め方は、あとあとでトバッチリがくると僕は思っています。
関連記事
-
-
設計書くらい書けよ しばくぞ そこのPL
朝から、なんかたたきおこされたけどさ、そもそも教えられたサーバが繋がらないしさ、やる気がない
-
-
先日山形市内に行ってきました その1
先日、あるミニライブで山形市に行ってきました。 昨年来 よくいくのですが、テレワークでの作業から逃れ
-
-
IT業界を卒業する俺 59日前
IT業界卒業まで59日になりました。資格試験の勉強もそろそろやらなければなりません。いい天気
-
-
新年明けましておめでとうございます。
今年は大きな目標を立てません。日々淡々と あけましておめでとうございます。今年もよろしくおね
-
-
IT業界を卒業する俺 57日前
IT業界卒業まで57日になりました。仕事はやっているバッチ処理がひととおり疎通したようで、そ
-
-
北の国から風 思うこと
足りないもの数えたらそりゃたくさんあるけど 背景けいこちゃん お元気ですか(北の国から風)僕
-
-
なんだかバカみたい 脳内ピクニック
どうも気分がのらないんだけど こんな日はどうしたらいいんだかな 土日でもあるにもかかわらず仕
-
-
雨の東京で高校時代の友人を思う
東京にて 火曜日 雨 祝日ではあるけれど、雨。 池袋のコワーキングで1週間の契約をしているの
-
-
孤独であるリモートワーカーの気にすること(メンタル対策)
リモートワーカーの孤独対策 メンタル編 記事を書かねばと思い、休日関係なくやっていま
- PREV
- IT業界を卒業する俺 57日前
- NEXT
- 設計書くらい書けよ しばくぞ そこのPL