リモートワーク疲れ 自分には合わないね。いったいこれはなんのため
公開日:
:
フリーランス, リモートワークのために
リモートワーク疲れ 自分には合わないね いったいこれはなんのため

最近、どうもやる気がないし、先週まで続いた2か月におよぶ週一リリース。要求される全貌がわからずに、ただひたすらこなしてきたように思う。それでもやれる人はやれるんだろうけど、技術力がないっていうのもあって短い時間ではプログラムができず、リモートとはいえこちらに対する不信感はわかったきたし、月末にはいろいろと苦情を書かれてきた気がするけど、真面目に読む気がしなかった。
文句はわかるけど、まずは感じることが大事だろう
と思いながら、言うのは辞めている。
いまさら焦ってもしかたないので、基礎力を養うべく基本書を勉強していこうと思っています。ちょっと、2年前からやっている仕事の方向は、
仕事なのでそのまま淡々とやっていこうとは思うけど
2か月のリリース中に作成したメモ帳をみているけど、まとまりがない。その場での付け刃でいかにやっていたのかがよくわかった。もらったメモをみていても、メタ情報というか何を目的にしているのか、さっぱりわからないメモだった。次回から、書き直して一旦送りつけてやろうかと考えている。送りつけても、みないんだろうけど。来週から、まあ、仕事をもらう身なので頭をさげた営業電話なんかしてしまうんだろうけど。こっちに気持ちが入っていないのはたぶんわかっているとは思うけどね。
突き返すワード文書ととして、WHAT:この機能は何? WHY:なんのためにこの作業をやるのか? HOW:どのようにしてやるのか、WHO:だれがやるのか? WHEN:いつまでにやるのか
あたりと記載しようとは思ってますが、喧嘩売ってる?
関連記事
-
-
メール職人からのラジオ出演してみた
今回の新型コロナウィルスがもたらしているもの 更新がひさしぶりです 昨今の状況で、避難して仕
-
-
新年明けましておめでとうございます。
今年は大きな目標を立てません。日々淡々と あけましておめでとうございます。今年もよろしくおね
-
-
radikoプレミアムを使い倒す
rdikoプレミアムユーザとして 私はrdikoプレミアムユーザです。ほぼ毎日聴いています
-
-
今年は大殺界だったようで
大殺界をぬけて 大殺界がもうすぐ終わります。今年は体調がいまいちすぐれなかった1年でした。い
-
-
いったいこれは何のため、いったいこれはだれのため
いったいこれは何のため、いったいこれはだれのため 連休明けで、まあ宿題まがいのものを提出して
-
-
リモートワークハック 料亭に行ってみた
リモートワークハック 料亭に行ってみた リモートワークでメンタルがダウンする方々への、リモートワ
-
-
リモートワーカーと孤独
リモートワーカーの孤独対策 完全フルリモートで働いて3か月ほど。最近はコロナウイルス関連で
- PREV
- リモートワークハック 山形市へ行ってみた
- NEXT
- 悲しいことがあったので 山形市へ行ってみたの