GWはじまるけど新潟市のイワシ雲
公開日:
:
メンタリスト, リモートワークのために, 仕事とは

自営業のGW
平日に休むことはあまりないので、新潟市中央区役所、市役所へ母親の住所変更,扶養についての質問など。とりあえず住所変更はすることにした。自営業は、会社でいえば総務・人事・経理もやることになるので、こういうときは会社員がいいなぁと思うことがけっこうあります。本当はもう少し古町でゆっくりしたいのだけど、割り込みの仕事があったので事務所に戻ることにする。
最近どうも、落ち込む
テレワークでの意思疎通の悪さに辟易している。いままでなら、言葉を尽くして説明したりするんだけど、たぶんこれはコロナ疲れというやつだろうか、すべてが面倒になってきている かといって、すべてが面倒ということではなく、親友や東京での知り合い、娘にはけっこうまめに連絡するようになっている。おそらく、人間のコミュニケーションのパワーって上限があって、それを超えて無理に付き合うことや、ビジネスでの人間関係は所詮は親密レベルにはならないようにできているのかもしれない そう思うといろいろと納得してきた。僕の落ち込みは、パワーが拡散されているからなのだろう。
タイトルは個人的な見解で意味はありません
関連記事
-
-
雨の東京で高校時代の友人を思う
東京にて 火曜日 雨 祝日ではあるけれど、雨。 池袋のコワーキングで1週間の契約をしているの
-
-
故郷の人口減少に思う
新潟県の人口減少 新潟県の人口 平成30年12月1日現在の県人口は2,242,514人
-
-
そして僕は仕様書を書き続ける(♬そして僕は途方に暮れる風)
どんな開発手法であれ仕様書は必要 なぁなぁで開発をしていると「こんな感じで」とか「画面仕様の
-
-
GW明けの憂鬱に備え成果を考える
GWの成果 新潟でグダグダしていたのですが、子供と映画にいったり、御飯食べたり、なにげない
-
-
あなたの憲法改正は何ですか
あなたに憲法改正する必要ありますか 憲法改正とかいうと、きな臭い話だとか思いますが、今回お
-
-
都道府県別年収に思う
地域別(都道府県)年収に思う 新潟時代からつきあっている友人と昼休みLINEをすることが多い
-
-
今年は大殺界だったようで
大殺界をぬけて 大殺界がもうすぐ終わります。今年は体調がいまいちすぐれなかった1年でした。い