冗長さと、寛容さと、どふらっけ
冗長さと、寛容さと、どふらっけ

いつ終わるともないコロナ禍ですが、できることから起動していきましょうと思ってます。そんな中でテレビも壊れるし、メガネが合わなくなっているし、さてどうしようと思っています。とりあえず、テレビは明日、交換してくれるそうだし、メガネは池袋でやすいとこでオーダーするつもりです。
そんな中で、読書してみました。「しないことリスト」です。作者のPhaさんは、大学出て仕事してニートだったりしてたみたいで。私もニートだったような時期もあるので、そうだよなぁと思う点もありました。
「完璧さを目指さないで」の章ではどんな素晴らしい思想でも、原理主義は生きず詰まりやすい。だから、理想を持つのはいいけど、ある程度のところで諦めたり妥協したりする「いい加減さ」があったほうが、物事はうまくいくものだ。 とある。
ここの部分を読んで、思い出した。システムで「冗長さ」という言葉があって、むだのあること。という意味で、一つの経路が障害でダウンしても別経路を持っておくということで障害に対応しようというものです。インターネットでもこの考え方はつながっていて、途中の経路が断線しても別経路で通信を成立させようという考え方になっています。この、ブログのタイトルの「どふらっけ」も、もともとは「ぬるい」という意味なんですが、熱くならずに行きましょうという意味で使っていることもあります。これを踏まえると「寛容さ」にもつながるんではないかと思います。いずれにせよ、いろいろありますが、淡々と行きましょうということです。
関連記事
-
-
あやうく一生懸命生きるところだった 納車したり・・
あやうく一生懸命生きるところだった 納車したり まだGWの疲れが抜けていない模様です。車の納
-
-
ルサンチマンの成果は一過性のもの
ルサンチマンを活かす ルサンチマン(仏: ressentiment、 (フランス語発音: )
-
-
居場所からホームの意味を考える
いわゆる 居場所 「自分の居場所はここだ」とか「自分の居場所がみつかった」とかここ数年言われ
-
-
アンチエイジングは、柔らかな心から
アンチエイジングは、柔らかな心から 去年の今頃は豊洲でMの方と仕事していて、オリンピックの
-
-
道具を知ることも大事
フリーランスは道具を熟知することも大事 フリーランスとして、いろいろな仕事場にいくのですが、
-
-
今年は大殺界だったようで
大殺界をぬけて 大殺界がもうすぐ終わります。今年は体調がいまいちすぐれなかった1年でした。い
-
-
都道府県別年収に思う
地域別(都道府県)年収に思う 新潟時代からつきあっている友人と昼休みLINEをすることが多い
-
-
孤独であるリモートワーカーの気にすること
コワーキングスペースでみんな働いている 毎日、NHKの朝ドラみて、まったり準備してコワーキ
-
-
ベンチャー企業は入るものではなく、創業するもの
新潟のあるベンチャー企業の今 私はベンチャー企業否定派の人間です。私は新潟で仕事をしていた
- PREV
- 外部反応型から、メッセージ駆動型へ
- NEXT
- アンチエイジングは、柔らかな心から