都内で悩む、まーあかん(岐阜弁)

今週は都内
先週帰ったし、お金もないということもあるので週末は睡眠にあてることにした。が、家内から朝から電話があって起こされる。なんでも、私が長男に学会の交通費とか、山形の交通費とか、たまにコンタクトを買ってあげているのが気にくわないらしい。そんな莫大な十何万もあげているわけではないのだけれど、娘もいるのでバランスを考えてくれとのことなのかと、息子は3月末まで山形で一人暮らしだったのもあり、大変だろうと折をみてやっていたことだけれど、一方的に言われるとなんだかなとも思う。おかげでブルーな週末を迎えていることになります。
わかりあえない人間はいると思いますが
話し合うにも、間髪入れない不寛容さにはいささか辟易したので、息子の大学院の手続きもあるし、仕事のWEB関連の勉強もあるので、新潟の自宅には帰れない生活になるかとも思います。さすがにここまで話して分かり合えないとなると、こちらも自衛策をとらないといけないでしょう。あまり語りたくはないのですが、私のメンタルに影響が出てくる可能性もあるので、思えばこれが代々木の会社を辞めることの遠因であったわけです。
関連記事
-
-
孤独をどうにかしないと
孤独に効用はあるか ありていにいいますと、今日はずる休みしました。 3連休中には、家内と家族
-
-
代々木=三方ヶ原の戦い
私にとっての三方ヶ原の戦い=代々木 徳川家康は、三方ヶ原の戦いで武田信玄にこてんぱんにやられ
-
-
秋葉原で旧友たちと呑み会
東京で地元呑み会で思う 先週は越境入学した高校の同窓会、昨日は地元胎内市の旧友10名ほどと秋
-
-
保守開発ってなんか違う
まえよりは、わかってはきましたが 企業のシステム部門は厳しい。 特に基幹システムはですね。
-
-
「素顔のままで」 に涙
https://www.youtube.com/watch?v=4XoZvPPXcxM な
-
-
道具を知ることも大事
フリーランスは道具を熟知することも大事 フリーランスとして、いろいろな仕事場にいくのですが、
-
-
リモートワーカーの自殺率を懸念する
著しく楽しくない リモートワーカーの自殺率を懸念する 毎日ネガティブな状態です。講師がない
-
-
コアワーキングで思うままに
東京にて 水曜日 晴 休み明けは少しだるいです。のどが痛いのだけれど、今日も池袋のコアワーキ
-
-
パワハラより怖いかも、テクノロジー・ハラスメント(テクハラ)
新しいハラスメント テクノロジー・ハラスメント(テクハラ) パワハラ、セクハラ、モラハラとハ
- PREV
- ベンチャー企業は入るものではなく、創業するもの
- NEXT
- 武蔵境を散策してひさしぶりの中央線を感じる