ほっと一息
公開日:
:
東京にて

確定申告終えて
今年も終わりました。確定申告。弥生会計はXPマシンにはいっているのですが、起動は遅いし、不安定なので、かなり気を使います。来年から税理士さんに頼もうかなと思っているのですが、弥生入力もそれなりに大変なんですけど、締めたあとの処理とか、申告書の記載が面倒ですね。
来年からは、税理士さんもそうですが、消費税もあがるので弥生会計も買い替えないといけないし、計画的に考えないといけません。会社でいえば経理部門ですが、ソフトサイエンスしては間接部門の強化が課題です。
ということで乾杯

会社でいえば決算を終えましたので、武蔵境駅前で軽く一杯。今日は、双極性障害関連のオフ会がありましたので、その前に食事です、先週から、こんな感じで休みは昼にランチビールしています。中央線沿線は、いい店が多いですね。これからは都内にいるときは、モバイルPCを持っていこうかと思います。
関連記事
-
-
俺は本当は何もわかっていないのではないか?
長男から学んだこと 先週末、この春に大学を卒業する長男のアパートに行ってきました。いままで何
-
-
新年が始まるでも、俺はまだ始まっていない
新年らしからぬ新年はじまる ここんとこ、メンタルがどうも調子わるく、新年は新潟で家族とともに
-
-
メール職人からのラジオ出演してみた
今回の新型コロナウィルスがもたらしているもの 更新がひさしぶりです 昨今の状況で、避難して仕
-
-
フリーランスは断ることも大事
「断る」に至るまで 正式なフリーランスになって2年目です。ありがたいことに仕事の切れ目はない
-
-
フリーランスで大事なこと
フリーランスでは踊り場をつくることが大事 フリーランスとして、1年たちました。その前も契約社
-
-
「今でしょ」と言えるか、コーリングの意味を考える
教壇に復帰する私はコーリングについて考察する 年末から、副業で講師をやっています。いままで、
- PREV
- 新潟帰省が続いています
- NEXT
- 心の故郷 鶴岡へ