新潟帰省2日目

@新潟です
新幹線は、いつの間にか大宮から乗るようになった。東京まで出る意味がないかな。池袋から埼京線に乗る時点で新潟にむかっていますから、帰る感じがでます。
昨日新潟に着いて、母親の施設、ドトーで調べ物して、家にかえりました。
朝は寒いです。日中も温度があがらないんですよね。でも、落ち着きます。
金曜日は、Java→Node.jsのつなぎこんだプログラムを引き継いで仕事場を後にしました。
自分の力不足からと家庭の事情で仕事量が減りましたけど、今年はWebに帰ってきて1年でした。よくやったと思います。
なにげないことを大事に
朝起きて、家内は仕事にいったので、娘がおきてくるのを待って、原信へ買い物して、娘と朝ごはん。こんな朝ごはんは年に何回もないですから。なんか、ほっこりしますね。何気ないことも大事にしたいと思っています。
今年も終わります
あいかわらず、多忙な日々でした。新潟でよく眠れることを考えると、都内で引き続き仕事をするとなると、引越ししたほうがいいかな。いまの、ときわ台はいいとこなので駅に近いところがいいですが。お金もかかることですから。でも、睡眠は大事だから考えないと
新潟で
とりあえず、イオン南で、壊れたメガネを直すとか。買い物しようかと考えてます。その前に、子供たちと食事したいですね。
関連記事
-
-
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編 新潟に戻り1か月半になりました。新潟らしい
-
-
引っ越し先の新潟市へGOTO
GOTOで新潟にGOTOしました 新潟市です。母親の住民票取得などの所用で帰りました。最近よ
-
-
雨の東京で高校時代の友人を思う
東京にて 火曜日 雨 祝日ではあるけれど、雨。 池袋のコワーキングで1週間の契約をしているの
-
-
万代橋で新潟帰郷にもう高速バスは乗れないと叫ぶ
新潟帰省 GW以来の新潟帰郷です。金曜日早退して、高速バスで新潟に戻りましたが、さすが5時
-
-
@新潟帰省 4から6日
@新潟 4か5かようわからん日 昨日は家族と弥彦神社にいきました。ここ新潟市内の中でも標高