映画みたりの日
公開日:
:
メンタル病

今日は、休みですが結構欝になるので、昼からは池袋へ映画を見にいきました。
涙、涙です。
やはり、僕のハートは凍っています。これも孤独の弊害か・・・。
高校時代からハートは死んでいたということになる。
ハートが死んでいたから、欝にもなったし、 勉強もできなかったし。
ハートの死が、孤独の結果だったように思う。
やっかいなのはこの、ハートの死は自覚症状がないということ。
コミュニケーションを阻害するということ。 怖い。
関連記事
-
-
リモートワーカーの自殺率を懸念する
著しく楽しくない リモートワーカーの自殺率を懸念する 毎日ネガティブな状態です。講師がない
-
-
単身赴任とお金を考えたら外国人労働者と共通点が理解できた
単身赴任にはお金が厳しい 世の中には単身赴任の方々も多いと思いますが、あまり裕福な生活をさ
-
-
リモートワーカーの孤独対策 メンタル編 追記
リモートワーカーの孤独対策 メンタル編 追記 ここのところの、新型コロナウィルスで外出もで
-
-
パラレルワールドがメンタルに与える影響(私説)
パラレルワールド理論による障害説明 映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」などをはじめパ
-
-
パワハラより怖いかも、テクノロジー・ハラスメント(テクハラ)
新しいハラスメント テクノロジー・ハラスメント(テクハラ) パワハラ、セクハラ、モラハラとハ
-
-
まぁ あかん度70%
俺はもうだめかもしれない! 仕事は全然ダメダメ。 もうITなんかつまらん。 こんな調査やる気
- PREV
- 孤独は危険だと思う
- NEXT
- 東京駅に新幹線を見にいった