
ただ孤独なだけなんだ
たしかに週末はバイトであったことはたしか。
でも、月曜の朝はとてつもなく重い、
体が動かない。
体が拒否しているんだ。前には行けない。
ただただ、寝ていたいだけ。
だれにも言っていないけど、僕は孤独だ。
もう、この孤独な生活には辟易してる。
最近思い出すのは、子供たちと家内と週末にドライブして、食事したりする当たり前の光景。
忙しかったけど、あの頃、あの頃が、今を圧倒して波のように押し寄せてくる。
もっと、語り合うこともできたはず、もっとやさしくできたはず。
もっと。もっと。
今の僕に何をできるのか。もうゲームオーバーなのか。だめなのか。そう思うけど、
そう考えると仕事なんかしている場合ではないんだ。
体がうごかない。何をしてもリカバリーにならないのだから。
この孤独を解消できることは何ひとつない。
もう。孤独を紛らわせることに努力したくない。
関連記事
-
-
帰り道、子の暮らし思う秋の月
秋です。一句 秋はロマンチックな気分になりますね。特に月曜日は。 リリースで、残業の帰り道。
-
-
「今でしょ」と言えるか、コーリングの意味を考える
教壇に復帰する私はコーリングについて考察する 年末から、副業で講師をやっています。いままで、
-
-
単身赴任、出稼ぎを始めたときにまずやること。
単身赴任(出稼ぎ)でまずやったこと(食事編) 単身赴任(出稼ぎ)して6年になるのですが、最初
-
-
テレワークは宇宙飛行士体験と重なるといわれているけど、そう簡単ではないと思う
テレワークは宇宙飛行士体験と重なるといわれているけど、そう簡単ではないと思う 連休ですが、外
-
-
落ち込みを抑えるために効果あるもの
落ち込んだら 春先は、いろいろ調子が悪いです。今年は、冬がなく、いきなり春が来ているところ
-
-
パワハラより怖いかも、テクノロジー・ハラスメント(テクハラ)
新しいハラスメント テクノロジー・ハラスメント(テクハラ) パワハラ、セクハラ、モラハラとハ
- PREV
- 保守開発ってなんか違う
- NEXT
- 本日の心の凍結度60%