IT業界を卒業する俺 未練はない
公開日:
:
IT業界引退, リモートワークのために

IT業界卒業まで56日になりました。なんか、理不尽な感じのスケジュールになっていますが、さて指定されたサーバに接続しようにもつながらない。指定されたコマンドは動きそうもない。すべてにやる気をなくしました。そもそも、上司は自分ができるだろうという感覚でスケジュールを組んでいますし、設計書も書かせないし、テスト仕様書なんなんかもないし、なんか雰囲気で進んでいるやりかたなんですよね。後々の工程にいくほど怖くて仕方ないです。シーケンス書いたとしてもアドバイスがないですよね。これには辟易しました。やはり、基本的な作業の進め方っていうのが存在するべきで、サーバー設定に関しては、メモではなくバックボーンの理論的な体系が必要だとおもうんですよね。ゆるゆるの進め方は、あとあとでトバッチリがくると僕は思っています。
関連記事
-
-
リモートワークハック 料亭に行ってみた
リモートワークハック 料亭に行ってみた リモートワークでメンタルがダウンする方々への、リモートワ
-
-
リモートワーク始めました
新潟でのリモートワーク 報告が遅れました。豊洲の仕事を離れました。定時に帰れるのはいいですが
-
-
孤独なテレワークの回避方法①
孤独なテレワークの回避方法 もう3年目目のテレワークなわけですが、ようやく孤独対策が見えて
-
-
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いってあまりないですよね?
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いって
-
-
そして僕は仕様書を書き続ける(♬そして僕は途方に暮れる風)
どんな開発手法であれ仕様書は必要 なぁなぁで開発をしていると「こんな感じで」とか「画面仕様の
-
-
リモートワーク疲れ 自分には合わないね。いったいこれはなんのため
リモートワーク疲れ 自分には合わないね いったいこれはなんのため 最近、どうもやる気がない
-
-
新年明けましておめでとうございます。
今年は大きな目標を立てません。日々淡々と あけましておめでとうございます。今年もよろしくおね
-
-
悲しいことがあったので 山形市へ行ってみたの
山形市に行ってきました どうも、仕事の人間関係がうまくいかず。仕様がうまく伝わっておらず、そ
-
-
リング外に逃れる 山形市へ
リング外に逃れる 昨日は 山形市に行ってきました。今月は仕事ができずに、メンタルがダウンし
- PREV
- IT業界を卒業する俺 57日前
- NEXT
- 設計書くらい書けよ しばくぞ そこのPL