先日山形市内に行ってきました その1
公開日:
:
リモートワークのために, 山形
先日、あるミニライブで山形市に行ってきました。
昨年来 よくいくのですが、テレワークでの作業から逃れたいという逃避行の意味があります。
山形市は新潟市から高速バスで3時間半です。料金は往復で7100円(2022年6月現在)です。東京に行くよりは時間も短いですし、料金も安いですね。
山形市では。循環バス(くるりんバス)も走っていますし。移動も楽です。無料のレンタサイクルもありますし、私のようにブラブラする人にはいい感じです。
今回紹介するのは、山形といえば蕎麦です。よく行くのは
「そば処庄司屋」さんです。七日町で食べるのは鳥そばですね。そばはつなぎの小麦粉などない、10割そばです。鶏肉と、そばのだしがマッチして味わいがあります。ビールにも合いますね。蕎麦といえば日本酒でしょうけど。もちろん、ほかの蕎麦もありますし、天婦羅もおいしいですから、次回は食べたいです。スタンプカードも出しているので、集めていただいてもいです。LINEで友達になると1回だけ100円引きになります。ぜひ登録してみたらいかがでしょうか?

あと、気になったのは「中條まんじゅう」です。これは、私の故郷の新潟県胎内市中條が由来だということで驚きました。意外と、結びついているものですね。

関連記事
-
-
孤独であるリモートワーカーの気にすること
コワーキングスペースでみんな働いている 毎日、NHKの朝ドラみて、まったり準備してコワーキ
-
-
今年のGWは3センチの中央線にも乗れなかった
今年のGWは3センチの中央線にも乗れなかった 個人的には今年のGWは東京でお世話になった方々
-
-
新年あけましておめでとございます。今年はラボ中心の生活になるかと思います。
今年はラボの生活になると思います あけましておめでとうございます。昨年はCOVIT-19のた
-
-
弊社1人の忘年会 IN 山形
弊社の1人の忘年会 今年はいろいろありすぎて、気の休まることがなかったので、旅費を節約しつつ
-
-
悲しいことがあったので 山形市へ行ってみたの
山形市に行ってきました どうも、仕事の人間関係がうまくいかず。仕様がうまく伝わっておらず、そ
-
-
リモートワークハック 料亭に行ってみた
リモートワークハック 料亭に行ってみた リモートワークでメンタルがダウンする方々への、リモートワ
-
-
テレワークは宇宙飛行士体験と重なるといわれているけど、そう簡単ではないと思う
テレワークは宇宙飛行士体験と重なるといわれているけど、そう簡単ではないと思う 連休ですが、外
-
-
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編
引き算のライフスタイルについて その1 物理的編 新潟に戻り1か月半になりました。新潟らしい
-
-
リモートワーク疲れ 自分には合わないね。いったいこれはなんのため
リモートワーク疲れ 自分には合わないね いったいこれはなんのため 最近、どうもやる気がない
-
-
radikoプレミアムを使い倒す
rdikoプレミアムユーザとして 私はrdikoプレミアムユーザです。ほぼ毎日聴いています
- PREV
- 庄内への旅