庄内への旅
公開日:
:
リモートワークのために, 庄内

連休明け以降、大した仕事もなく、なんか焦っています。ITのスキルはそんなに高くもないわけだし、
仕事を出す方も、戸惑っているとはおもいますが、力不足なのは仕方ないです。
山形新聞文学賞の佳作を受賞しましたので、山形新聞を買いに山形県鶴岡市に行ってきました。
「海里」に乗ってです。これは快速電車なので、特急料金よりは安くいけます。
コンパートメントという4人のボックス席でしたが、行きは1人、帰りは私いれて2人でしたので日本海を眺めながら、ゆっくり行けましたね。 途中、桑川駅で20分ほどの停車です。併設されている道の駅での買い物、ビュースポットでのスマホ撮影などできます。ソフトクリームが売りのようです。
3号車は売店があって、お酒やおつまみはもちろんですが、笹川流れの塩、海里デザインの手ぬぐい、マスクなんかもありました。停まる駅は、特急並なのでストレスなく行けました。お客さんの半数以上は県外から新幹線での乗り換えの方が多いように思いました。
私は、この沿線の出身なのですが、なんか考え事をしている時など、この電車で日本海を眺めると気持ちが落ち着きます。東京で仕事している時は、よくこの海里に乗っていました。これから夏からは海水浴のシーズンですが、岩場には貝などがいて、それを採って、そのまま焼いて食べたことがあります。
土日、祝日の運行になるので、運航日はあらかじめチェックしたほうがいいですね。
↓は鶴岡で食べた肉そば でした。美味かった

関連記事
-
-
リング外に逃れる 山形市へ
リング外に逃れる 昨日は 山形市に行ってきました。今月は仕事ができずに、メンタルがダウンし
-
-
テレワークが合わないと思う人の処世術
あいかわらずテレワークはきらいです 今やっている仕事がいくぶん窓際なので、やりがいもないので
-
-
今年は大殺界だったようで
大殺界をぬけて 大殺界がもうすぐ終わります。今年は体調がいまいちすぐれなかった1年でした。い
-
-
孤独であるリモートワーカーの気にすること(メンタル対策)
リモートワーカーの孤独対策 メンタル編 記事を書かねばと思い、休日関係なくやっていま
-
-
東京 月曜 ホーム&アウェイについて考える
東京にて 月曜日 昨日、新潟から都内に高速バスで入りました。新潟でひどかった花粉症が都内では
-
-
IT業界を卒業する俺 未練はない
IT業界卒業まで56日になりました。なんか、理不尽な感じのスケジュールになっていますが、さて
-
-
今年のGWは3センチの中央線にも乗れなかった
今年のGWは3センチの中央線にも乗れなかった 個人的には今年のGWは東京でお世話になった方々
-
-
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いってあまりないですよね?
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いって
-
-
心筋梗塞の要因はリモートワークのストレス
心筋梗塞の要因はリモートワークのストレス 新年になり心筋梗塞の原因はなんだったんだろうかと考
- PREV
- 孤独なテレワークの回避方法①
- NEXT
- 先日山形市内に行ってきました その1