孤独なテレワークの回避方法①
公開日:
:
IT業界引退

孤独なテレワークの回避方法
もう3年目目のテレワークなわけですが、ようやく孤独対策が見えてきました。
いまされですがClubHouseです
今はAndroid版が出ていますので、敷居は低くなっています。当初は紹介されないとルームにはいれませんでしたが、
今はそんなことはありません。気に入ったルームに入ることができます。
どんな時にClubHouseを使うのか
朝の憂鬱な時に、会話中心ではなく、同じテレワークをやっている方のルームに入ると、孤独な感じは和らぎます
ルームに慣れてくると「おはようございます」ということができます。これが大きいですよ。挨拶ができるというのは
これは大きいですよ
昨日あったこととか、今日何するとか言うことで、モチベーションが上がりますね。
同じルームに入っているひとも、作業しながらっていう場合が多いので、その雑音が心地よいです。
もちろん、ガチでいろいろ話をしたい場合もあるでしょうから、その時はそれ用のルームに行くことができます。
wifiで常時接続しておけば、まずまず会話はできます。私は、あさイチに挨拶して昼過ぎに会話してというのが仕事しながらだと多いですね。
私はプログラミングができなくて落ち込むことが多いので、たすかっています。
こんなのがなくても、黙々と仕事できたらいいんですけどね
関連記事
-
-
リング外に逃れる 山形市へ
リング外に逃れる 昨日は 山形市に行ってきました。今月は仕事ができずに、メンタルがダウンし
-
-
母が亡くなり、仕事に対して考えることも多くなった
母が亡くなって全然仕事がする気にならない。 8月、一か月も仕事をしていないのだけど、あれは母
- PREV
- リング外に逃れる 山形市へ
- NEXT
- 庄内への旅