新潟古町の坂道で俺にとってGWとは何だったのかと叫ぶ
公開日:
:
フリーランス, リモートワークのために, 新潟

新潟古町の坂道で俺にとってGWとは何だったのかと叫ぶ
北海道旭川にいる長男が、家電がそろっていないとのことで、TVだけでも買ったほうが北海道の情報を集めることにもなるので送金することになって古町へ。それにしてもGW中は晴れた日が1日しかなかったな。まだまだ散策するには浅いんだけど夕食はいつもの本町酒場へ。まだ昼なので食事がてら軽く呑んだけどけっこう酔ってしまった。明日からまたノンアルコール生活がはじまるな。そもそも、酒は山形市に行かないと呑まないしな。
※ 古町・本町には坂道はありません(意見は個人的なものです)
明日からまた仕事か・・
GW前に宿題ぽい課題があったので、そこは対応して体(テイ)でいるので、そこでまたレビューがかかるとまた、時間かかるけど、睡眠時間削るほどやる気はないし、講師の仕事と、受講したいカルチャーの講座も入っているので切り替えていかないとな。
うちの家内をみると、パートの仕事、家の仕事、ネコの世話とか実にフレキシブルにやっている。見習わないといけないなとたまに思う。
関連記事
-
-
ライフハック in Yamagata City
figure { float: left; margin: 0 20px 20px 0; w
-
-
心筋梗塞で入院しました
心筋梗塞で入院しました いろいろストレスがたまっていたのかと思いますが、心筋梗塞で入院しまし
-
-
FMPORT停波は、地方の持ち味が試されている事件だと思う
FMPORT停波は、地方の持ち味が試されている事件だと思う ひさしぶりの更新です。なんとか生
-
-
コアワーキングで思うままに
東京にて 水曜日 晴 休み明けは少しだるいです。のどが痛いのだけれど、今日も池袋のコアワーキ
-
-
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いってあまりないですよね?
東京のどこ(何区)に住む?という特集はありますけど、政令指定都市の何区に住む?という問いって
-
-
今年は大殺界だったようで
大殺界をぬけて 大殺界がもうすぐ終わります。今年は体調がいまいちすぐれなかった1年でした。い