新年明けましておめでとうございます。
公開日:
:
リモートワークのために, 健康, 単身生活

今年は大きな目標を立てません。日々淡々と
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。年始とはいえ親戚周りは遠慮させていただいておりますので、新潟市をブラブラしています。息子から車を借りて周回して、あのコンビニなくなったなとか、ビルが建て直しているよなとか気づいています。車が11月に修理してからエンジンの調子がいいので安心しています。
いつもは年始に今年の目標を立てるのですが、今年は目標を立てずに日々淡々と生活していくことが目標といえば目標でしょうか。情報処理試験を受けたり、このブログを日々更新するとか、父方の親戚に会いに盛岡に行くとか、自炊のレパートリーを増やすとか、読書量を増やすとか多々あるのですが、どちらかといえば生活に密着したものが多いので、敢えて目標というものはいらないだろうと思っています。そういうことで言えば忙しいと言えば忙しいのかもしれません。基本的には睡眠時間を日々8時間とることが大事な目標かもしれません。今年は自分のこと、自分の身辺の整理に注力することが多く、つきあいが悪くなるかとは思いますが気になさらずおねがいします。どうやら、私は巷の方々とは違う次元で物事を考えているようです
関連記事
-
-
居場所からホームの意味を考える
いわゆる 居場所 「自分の居場所はここだ」とか「自分の居場所がみつかった」とかここ数年言われ
-
-
リモートワークハック 山形市へ行ってみた
リモートワークハック 山形市へ行ってみた あいかわらずリモートワークでメンタルがダウンしてい
-
-
「素顔のままで」 に涙
https://www.youtube.com/watch?v=4XoZvPPXcxM な
-
-
YBCいいのう庄内アンバサダーに就任しました
YBCいいのう庄内アンバサダーに就任しました こんな時代ですが、YBCいいのう庄内アンバサダ
-
-
新潟での夕暮れチョコレートコスモスはスタバの近く
新潟での夕暮れチョコレートコスモスはスタバの近く オフラインを普通に楽しむ 今日は、前からき
-
-
radiko プレミアムで聴く推奨局
radiko プレミアムとは >radikoはPC、スマホでラジオが聴けるアプリなんで
-
-
先日山形市内に行ってきました その1
先日、あるミニライブで山形市に行ってきました。 昨年来 よくいくのですが、テレワークでの作業から逃れ
-
-
単身赴任、出稼ぎを始めたときにまずやること。
単身赴任(出稼ぎ)でまずやったこと(食事編) 単身赴任(出稼ぎ)して6年になるのですが、最初
-
-
ラジオの人生相談に思う
ラジオの人生相談には考えさせられる 最近ラジオを聴くことが多いのだけれど、その中で人生相談
- PREV
- 今年は大殺界だったようで
- NEXT
- 新年が始まるでも、俺はまだ始まっていない