心の故郷 鶴岡へ

鶴岡へ
息子が山形での大学生活を終えて新潟大学の大学院に進学します。1年生は山形市、2年からは鶴岡市での大学生活でしたが、充実した4年間だったように思います。私も、山形市、鶴岡市にはよく遊びにいきました。どちらとも、東京から行くこともありましたが、だいたいは新潟市の自宅に行ってから、車で行くことが多かったです。今回は新潟市でかみさんと合流して、車での旅です。道の駅で、そばを食べたりして約3時間の道のりは、途中に山あり海ありで景色がいいので、東京でのストレスが和らぐぐように思います。↓ 夏の景色ですが三瀬ではすんだ夜空をみることもできます。

今回は、家内とかなりいい会話ができました。ふだん、一緒にいないのでこんな時は、いい感じでの会話になります。長男、長女が家を離れたらどうするとか、老後の話が多いです。まだ先のように思いましたが、そんな未来でもないのですね。(泣)
鶴岡にて

今回の鶴岡は、息子が卒業するにあたり引っ越しの準備です。業者には頼まないので、持っていけるものは今日持って帰ろうということで、衣類、本棚、本、除湿機など車に積めるものは積んできました。あとは、8日、20日で終わらせるつもりです。
一仕事終えて、なんか食べようということで近くの定食屋です。みどり食堂
し、しかしすごい大盛りです、カツカレーを950円を頼みました。無事、車に荷物を積んで新潟への帰路についたわけですが、それはまた次回で
関連記事
-
-
単身赴任、出稼ぎを始めたときにまずやること。
単身赴任(出稼ぎ)でまずやったこと(食事編) 単身赴任(出稼ぎ)して6年になるのですが、最初
-
-
radiko プレミアムで聴く推奨局
radiko プレミアムとは >radikoはPC、スマホでラジオが聴けるアプリなんで
-
-
講師をしばらくお休みします
少し休もう 今日で、講師の仕事ひとまず終わります。新潟時代含め、足掛け5年ほどでしたが、とて
-
-
人生を選択するからNASAまで考える
自分の人生を選ぶ 先週、ジュンク堂で偶然みた本が気になっている。 「ぼくたちが選べなかったこ
-
-
雨の東京で高校時代の友人を思う
東京にて 火曜日 雨 祝日ではあるけれど、雨。 池袋のコワーキングで1週間の契約をしているの
-
-
俺は本当は何もわかっていないのではないか?
長男から学んだこと 先週末、この春に大学を卒業する長男のアパートに行ってきました。いままで何