医師の同級生と呑む

友人医師と呑みました
高校2年の時の同級生2人と新潟駅前で呑みました。

1人は新潟でも大きい病院の部長、1人は整形外科の開業医です。
私のようなフリーランスが飲むような立ち位置ではないのですけど。
僕は高校へは越境入学で、住む場所も変わり、勉強も落ち着いてできなかったので
勉強がきちんとできていたらなぁといつも思っていました
彼らの話は、医師とは、いろんな葛藤をかかえているんですね。
年収は高いけど、その分、ストレスはあるみたいだし。
でも、その分、勉強は今でもしているし学生みたいでししたね。
あの頃、僕も普通に高校に入っていたら、こんなにならないですんだのかも。
でも、僕も越境する過程とか、背景とか話せたし。
生きている時間は短いから、好きなことをしないと損だよねと思った。
2人ともとても優秀だったよね。医学部だもんね。
でも、僕もパニックにならずにがんばるよ。自分の目指す道にむかって。
ありがとう。また会おう!
関連記事
-
-
アウトプット重視の今後について
アウトプット重視の今後 今日まで、決算関連の整理・入力をやっておりました。なんとかなりそうな
-
-
さよなら東京(ガミラスからの帰還(古い(笑)))
もう移動したくない心境 東京からの引っ越しの帰還は新幹線だった。大宮→長岡→新潟と1時間20
-
-
FMPORT停波は、地方の持ち味が試されている事件だと思う
FMPORT停波は、地方の持ち味が試されている事件だと思う ひさしぶりの更新です。なんとか生
-
-
新潟市に帰ります。何もかもみな懐かしい
新潟市に引っ越します 来月から新潟市に引っ越します。いろいろ準備しています。
- PREV
- 新潟メンタルドクター
- NEXT
- 最近海に行ってない